Ruby on RailsでAmazonWebサービスを利用してみる

ひさしぶりに勉強する時間をとれたので、Ruby on Railsをちょっといじってみた。

こことか
http://d.hatena.ne.jp/NAT_programming/20070603/1180882042

これとか
http://forums.prospero.com/n/mb/message.asp?webtag=am-assocdevxml&msg=6951.1&ctx=4096

を参考にしながらいじりはじめた。
まずはAmazonWebサービスを利用して検索と表示をおこなうWebアプリケーションを作ってみた。

検索文字の入力がまだできないが、表示部分はだいたいわかってきた。RubyXMLパーサーがえらい便利なのとRubyのライブラリが非常に強力なのに感動を覚えた。しかもAmazonのWebサービス用のライブラリもあるとのこと。ここまでいろいろなものが揃っていると、逆に自分で作ろうとしなくなるなぁ。作る前に誰か作ってないかを調べるというところから開発がスタートする。うーん、これでいいのか・・・。